※当サイトではアフィリエイトリンクを使用しています。

グリップヒーター

キジマとエンデュランスのグリップヒーターを比較|バイク屋が解説

悩む人
悩む人
キジマとエンデュランスのグリップヒーターはどっちがいいの?

バイクの冬の運転を快適にするためには、グリップヒーターの選び方が重要です。

この記事では、キジマとエンデュランスのグリップヒーターの違いや、それぞれのモデルの特徴を詳しく解説します。

価格、取り付けのしやすさ、見た目でのおすすめモデルもご紹介するので、自分に合ったグリップヒーターの選び方ができるようになります。

  • キジマのグリップヒーターを解説
  • エンデュランスのグリップヒーターを解説
  • 目的別におすすめのグリップヒーターを解説

✔︎この記事を書いてる人

この記事を書くボクはバイク歴6年、バイク屋で整備スタッフとして4年間働いています。

まだまだ勉強中ですが、有益な情報を発信できたらなと思っています。

クラシックバイク(特に外車)が好み。

キジマ製グリップヒーターのモデル解説

キジマ製のグリップヒーターは、多様なニーズに応えるための様々なモデルがあります。

GH07はプッシュスイッチ一体式で、操作が簡単です。

GH08はスイッチが別体式で、カスタマイズの自由度が高いです。

GH10はスロットルパイプ一体式で、取り付けがスムーズです。

GH05は巻き付けタイプで、既存のグリップに簡単に装着できます。

・GH07(プッシュスイッチ一体式)
・GH08(スイッチ別体式)
・GH10(スロットルパイプ一体式)
・GH05(巻き付けタイプ式)

GH07(プッシュスイッチ一体式)

キジマ GH07は、利便性と機能性を兼ね備えたグリップヒーターです。

スイッチ一体型であり、ハンドルから手を離さずに温度レベルの調整が可能です。

ボタン式スイッチの採用により、ON/OFFや温度調整が非常にし易くなっています。

また、5色のLEDインジケーター表示があり、温度レベルが一目でわかる設計になっています。

グリップ部分のゴム材は耐候性・耐久性が大幅に向上しており、長期間の使用にも適しています。

さらに、バーエンドタイプ・非貫通タイプに両対応しており、豊富なサイズ展開があるため、多くのバイクに適応可能です。

  • スイッチ一体型で温度調整が容易
  • ボタン式スイッチで操作がし易い
  • 5色のLEDインジケーターで温度レベルが一目で確認可能
  • グリップ部分のゴム材が耐候性・耐久性に優れている
  • バーエンドタイプ・非貫通タイプに両対応
  • 豊富なサイズ展開で多くのバイクに適応

▽購入はこちらから(長さはリンク先から選べます)


GH08(スイッチ別体式)

「キジマ GH08」は、スイッチ別体式のグリップヒーターで、使用者の利便性を重視した設計が施されています。

握りやすさを考慮したスリムなデザインと新しいヒーター構造により、熱の伝達が速く、快適な暖かさを提供します。

別体式スイッチは操作が簡単で、好みの温度に簡単に調整が可能です。

電気的ロスを減らすデジタルパルス式スイッチや、低電圧時でも安心の電圧制御機能も搭載。

さらに、耐久性の高いシリコンラバーをスイッチに採用しており、長期間の使用にも適しています。

  • スリムなデザインで握りやすい
  • 新しいヒーター構造で熱の伝達が速い
  • 操作が簡単な別体式スイッチ
  • デジタルパルス式スイッチで電気的ロスが少ない
  • 電圧制御機能付き
  • 耐久性の高いシリコンラバーをスイッチに採用
  • 豊富なサイズ展開

▽購入はこちらから(長さはリンク先から選べます)


GH10(スロットルパイプ一体式)

「キジマ GH10」は、スロットルパイプ一体式のグリップヒーターで、取り付けが非常に簡単です。

GH07の機能を引き継ぎつつ、グリップ径は32mmまでスリム化され、握りやすさが向上しています。

新設計のコンパクトスイッチを採用し、5段階の温度調整が可能。LEDインジケーター表示で温度レベルが容易に認識できます。

デジタルパルス式スイッチにより、電気の無駄が少なく、低電圧時でも安心して使用できる設計になっています。

  • スロットルパイプ一体式で取り付けが簡単
  • グリップ径が32mmで握りやすい
  • 5段階の温度調整が可能
  • LEDインジケーターで温度レベルが確認しやすい
  • デジタルパルス式スイッチで電気の無駄が少ない
  • 低電圧時でも安心の設計
  • バーエンドタイプ・非貫通タイプに対応

▽購入はこちらから(120mm)


▽購入はこちらから(130mm)


GH05(巻き付けタイプ式)

「キジマ GH05」は、使い勝手を重視した巻き付け式のグリップヒーターです。

取り付けは非常に簡単で、プラスとマイナスをつなげて巻くだけのシンプルな作業です。

操作も単純明快で、オンとオフの切り替えだけですので、誰でも簡単に使いこなすことができます。

グリップ式に比べて脱着が容易で、グリップ長に合わせて95mmと105mmがラインナップされています。

  • 取り付けが簡単な巻き付け式
  • プラスとマイナスをつなげて巻くだけの簡単設置
  • 操作はオンとオフのみで単純明快
  • グリップ式に比べ脱着が容易
  • グリップ長に合わせた2種類のサイズ展開

▽購入はこちらから(サイズはリンク先から選べます)


エンデュランス製グリップヒーターのモデル解説

エンデュランス製のグリップヒーターも、バイク愛用者の要求を満たすための種類が豊富です。

SPモデルは薄型スイッチで、スッキリとした見た目が魅力です。

HGモデルは電圧計付きで、使用状況が一目でわかります。

クリップ式はワンタッチで取り付け可能で、手軽に利用できます。

・SPモデル(薄型スイッチモデル)
・HGモデル(電圧計付きモデル)
・クリップ式(ワンタッチ式)

SPモデル(薄型スイッチモデル)

「エンデュランス SPモデル」は、スタイリッシュで機能性に優れたグリップヒーターです。

新しいSPスイッチは操作性が向上し、ダイレクトな押し心地を実現しています。

このモデルは、ハンドル周りのスペースを最小限に抑え、スポーティなバイクにも適しています。

5色のLEDランプで電圧レベルやヒーターレベルが一目でわかります。

また、オールシーズン活躍する機能も備えており、暖かい季節でもバッテリー管理が行えます。

  • SPスイッチにより操作性が向上
  • ハンドル周りのスペースを最小限に抑える設計
  • 5色のLEDランプで電圧レベルやヒーターレベルが確認可能
  • オールシーズンでの使用が可能
  • レギュレート機能や最大出力調整機能など、便利な機能が充実
  • 防水機能で雨の日も安心

▽購入はこちらから


HGモデル(電圧計付きモデル)

「エンデュランス HGモデル」は、オールシーズン使用可能な高性能グリップヒーターです。

流行りの反転液晶を採用し、見やすさと操作性を向上させています。特に、HGスイッチの機能が充実しており、走行中のボタン操作を最小限に抑えることができます。

スタートアシスト機能やレギュレート機能など、バイクの運転をサポートする多彩な機能が装備されています。

また、防水機能もあるため、雨天時でも安心して使用することができます。

長さは115mm、120mm、125mm、130mm(1インチ)をラインナップしています。

  • オールシーズン使用可能
  • 反転液晶で見やすいディスプレイ
  • 多彩な機能を持つHGスイッチ
  • スタートアシスト機能やレギュレート機能など、便利な機能が充実
  • 防水機能で雨天時も安心
  • 複数の長さから選べるサイズ展開

▽購入はこちらから(115mm)


▽購入はこちらから(120mm)


▽購入はこちらから(125mm)


▽購入はこちらから(130mm1インチ)


クリップ式(ワンタッチ式)

「エンデュランス OPMID オプミッド 汎用 グリップヒーター」は、寒い時期に便利なクリップ式グリップヒーターです。

USB電源に接続するだけで使用でき、取り付けも簡単です。

コントローラーがコード上に備えられており、ヒーターのオン/オフや3段階の温度調節が可能です。

グラスファイバー入りの強化樹脂製インナーとラバー質のアウターが一体成型されており、丈夫でありながらも薄さを保っています。

  • USB電源に接続するだけで使用可能
  • 取り付けが簡単なクリップ式
  • コントローラーでオン/オフや温度調節が可能
  • 強化樹脂製インナーとラバー質のアウターで丈夫
  • 省電力で十分な熱量を確保

▽購入はこちらから


項目別におすすめのグリップヒーターを解説

価格、取り付けのしやすさ、見た目。

これらの観点からグリップヒーターを選ぶ際のおすすめモデルをご紹介します。

価格重視ならGH08やGH05、SPモデルがおすすめです。

取り付けのしやすさを重視するなら、GH05やGH10、クリップ式が適しています。

見た目で選ぶなら、エンデュランスのSPモデルやHGモデル、キジマのGH07が良いでしょう。

価格で選ぶ

価格で選ぶのではあれば、以下の3つがお手頃な価格で購入できます。

・キジマ GH08(スイッチ別体式)
・キジマ GH05(巻き付けタイプ式)
・エンデュランス SPモデル(薄型スイッチモデル)

キジマGH08とエンデュランスSPの違いは、スイッチが別体かどうかです。

スイッチ一体型ですっきりさせたい場合は、エンデュランスSPがおすすめです。

▽購入はこちらから(長さはリンク先から選べます)




取り付けのしやすさで選ぶ

取り付けのしやすさで選ぶなら、以下の3つがおすすめです。

・GH05(巻き付けタイプ式)
・GH10(スロットルパイプ一体式)
・クリップ式(ワンタッチ式)

キジマGH10グリップヒーターはスロットルパイプが一体のため、取り付け作業が簡単です。

スロットルパイプの加工は手間かかりますからね。

キジマGH05とエンデュランスクリップタイプは、通常のグリップに巻きつけるだけなので、取り付け作業は最も簡単です。

また、夏場には外しておける点もメリットですね。

▽購入はこちらから(サイズはリンク先から選べます)




見た目で選ぶ

見た目で選ぶなら、以下の3つがおすすめです。

・エンデュランス SPモデル
・エンデュランス HGモデル
・GH07(プッシュスイッチ一体式)

個人的に、デザインはエンデュランスの方が良いと感じます。

また、スイッチ一体式は見た目がすっきりで、ハンドル周りがごちゃごちゃしません。

▽購入はこちらから




グリップヒーターは自分で取り付けして工賃を節約しよう!

グリップヒーターの取り付けは、専門的な知識がなくても可能です。

YouTubeなどの参考動画を活用し、自分で取り付けることにより、工賃を節約できます。

必要な工具やパーツクリーナーなども紹介しているので、初めての方でも安心して取り組めます。

おすすめ工具やケミカル類は、以下のリンクを参考にして下さい。実際に現場で使用しているものも紹介してます。

>>現役整備士がおすすめするバイク用工具はこれだ【最低限これでOK】

>>【整備士が選ぶ】持っていると便利なバイク用ケミカル15選!!

>>『整備士が解説』バイク用メンテナンススタンドのおすすめはコレ!

電熱グローブとグリップヒーターはどちらがおすすめ?

電熱グローブとグリップヒーター、どちらも冬のバイクライフを快適にするアイテムです。

それぞれの特徴を理解し、自分のライディングスタイルに合わせて選びましょう。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

>>【比較してみた】電熱グローブとグリップヒーターどっちがおすすめ?

まとめ|グリップヒーターを装備して冬ツーリングを快適に!

この記事ではキジマとエンデュランスのグリップヒーターの比較について解説しました。

自分の用途に合ったグリップヒーターは見つかりましたか?

グリップヒーターの選び方や取り付け方を理解し、寒い冬でも快適なバイクライフを送りましょう。

適切なモデルを選び、正しい取り付け方をマスターすることが重要です。

それでは、グリップヒーターを装備して、冬場でも快適なバイクライフを!

ABOUT ME
LUDOSPACE
バイク、車、DIYなどが趣味の25歳。整備士として勤務中。有益な情報をお届けします。
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です