CBR250RR(MC51)のライディングポジションを変えて、もっと快適なライディングを求めていませんか?
あるいは、あなたのバイクのスタイルを変えたいと思っていませんか?
そんなあなたにぴったりなのが「バックステップ」の取り付けです。
バックステップを取り付けることで、ライディングポジションが変わり、快適な走行を実現できます。
しかし、どのバックステップを選んだらいいか迷っていませんか?
この記事では、CBR250RR(MC51)用のバックステップのおすすめ5選を、バイク屋が詳しく解説します。
また、バックステップのメリットとデメリットも合わせてご紹介しますので、あなたのバイクライフをより豊かにするための参考にしてください。
- バックステップのメリット・デメリットを解説
- CBR250RR用バックステップのおすすめ5選を解説
✔︎この記事を書いてる人
この記事を書くボクはバイク歴6年、バイク屋で整備スタッフとして4年間働いています。
まだまだ勉強中ですが、有益な情報を発信できたらなと思っています。
クラシックバイク(特に外車)が好み。
CBR250RR(MC51)をバックステップにするメリットとデメリットを解説
バックステップにすることでCBR250RR(MC51)の乗り心地や操作性が大きく変わります。
それは、体の位置が変わることで走行時の体重配分が変わり、バイクの動きに対するフィーリングが変わるからです。
しかし、この変化にはメリットとデメリットの両方が存在します。具体的には、メリットとしてはスポーツ走行時の操作性向上やルックスの改善があげられます。
一方、デメリットとしては乗り心地の悪化や取り付けに伴う手間があります。
ここからはそれぞれ具体的に見ていきましょう。
バックステップにするメリット
バックステップにすると、まず第一に乗車姿勢がスポーティになり、CBR250RR(MC51)の操作性が向上します。
これは体重の前方移動によりフロントタイヤへの荷重が増え、コーナリング時の安定感が増すからです。
また、スポーティな見た目も魅力の一つです。
バックステップはバイクのカスタムとしても人気があり、オリジナリティを出すために取り付けるライダーも多いです。
しかし、これらのメリットはスポーツ走行を好むライダーにとってのものであり、快適性を求めるツーリング派のライダーにとっては必ずしもメリットとは言えません。
バックステップにするデメリット
バックステップのデメリットとして最も大きなものは、長時間のライディングによる体の負担です。
スポーティな乗車姿勢は、体の重心を前に移動させるため、特に腕や背中に負担がかかります。
また、バックステップの取り付けは専門的な知識を要する場合が多く、自分で取り付けるには一定のスキルが必要です。
しかし、これらのデメリットも、自分のライディングスタイルによっては大きな問題とはならない場合もあります。
それぞれの乗り方や目的により、バックステップのメリットとデメリットは変わってくるのです。
CBR250RR(MC51)用バックステップのおすすめ5選|バイク屋が解説
バックステップ選びはバイクのカスタムにおいて非常に重要なポイントです。
その理由は、取り付けることで乗車姿勢が大きく変わり、それが走行性能や乗り心地に大きく影響を及ぼすからです。
そこで、CBR250RR(MC51)に適したバックステップのおすすめ5選を紹介します。
これらは、信頼性、耐久性、操作性、デザインなど、さまざまな面から評価されています。
バックステップ選びに迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
1. OVER オーヴァー バックステップ 4ポジション
CBR250RR(MC51)のために特別に設計されたOVER(オーヴァー)のバックステップは、ライダーのフィーリングを重視した製品です。
特徴的な4つのポジション設定(60mmBACK/65mmUP, 60mmBACK/75mmUP, 50mmBACK/65mmUP, 50mmBACK/75mmUP)を持ち、乗り手の好みに合わせた足元の位置を実現します。
シンプルなワンピース構造とブラックアルマイト仕上げが美しく、耐久性も確保。
純正のマスターシリンダーやブレーキホース、ブレーキスイッチにも対応しており、取り付けが容易です。
また、純正オプションのクイックシフターにも対応しています。
- 4つのポジション設定(60mmBACK/65mmUP, 60mmBACK/75mmUP, 50mmBACK/65mmUP, 50mmBACK/75mmUP)を持ち、乗り手の好みに合わせたカスタマイズが可能
- ブラックアルマイト仕上げで美しく耐久性も確保
- STDマスター/スイッチ、STDブレーキホース使用可能
- 純正オプションのクイックシフターに対応
- ABS有/無 両モデルに対応
▽購入はこちらから
2. BABYFACE ベビーフェイス バックステップキット
HONDAが提供するCBR250RR(MC51)専用のバックステップキットは、スーパースポーツクラスに相応しい最上級の製品です。
5つのステップポジション(10mm バック/30mm アップ, 10mm バック/40mm アップ, 20mm バック/40mm アップ, 20mm バック/50mm アップ, 30mm バック/50mm アップ)を持ち、乗り手の様々な好みやライディングスタイルに対応します。
ブレーキとシフトの両ペダルには、ベアリングが二重に配されており、これにより滑らかな動きと精度を提供します。
仕上げのカラーは、ブラック、ゴールド、シルバーの中から選ぶことができます。
- 5つのステップポジション設定で多様なライディングスタイルに対応
- ブレーキとシフトの両ペダルにベアリングをダブル配する設計
- 仕上げカラーはブラック、ゴールド、シルバーの3色から選択可能
- ABS車にも取り付け可能
- 「ゴールドが定番ですが、シルバーもお洒落で良いと感じました。ただ、目立たないため他の人に気付かれにくいかもしれません。」
- 「ベアリング入りレバーはしっかりとしており、CBR250RRのギヤ抜けにも効果があると感じました。」
- 「取り付けに少し手間がかかりましたが、全体的にパーツの仕上がりは良いと感じました。」
- 「加工精度が高く、転倒した際にも部品の取り寄せが可能で助かりました。」
▽購入はこちらから
3. TSR テクニカルスポーツレーシング 4ポジションステップキット ストリートシフト (正チェンジ)
高級A2017アルミを材料に使用したTSRのステップキットは、そのレーシーなポジションにより深いバンク角を可能にします。
標準位置から18mm/30mm バック、80mm/92mm アップに調整可能で、あなたのライディングスタイルを大きく変化させることができます。
シンプルかつスタイリッシュなデザインのメインプレートにはTSRのロゴがレーザーマークで装飾されています。
また、このステップキットはリーズナブルな価格でも注目を集めており、品質と価格のバランスを追求するライダーには魅力的な選択肢となるでしょう。
- 高級A2017アルミを材質として使用
- 18mm/30mm バック、80mm/92mm アップのポジション移動量
- レーシングスタイルのデザインで深いバンク角を可能に
- メインプレートにレーザーマークのTSRロゴが配置
- リーズナブルな価格
▽購入はこちらから
4. BABYFACE ベビーフェイス レースステップキット
レース専用として設計されたこのステップキットは、クローズドコースでの使用に特化しています。
4つの異なるポジションから選べる可変式設計により、高速走行を追求するライダーのための最適な位置を確保することができます。
シフトパターンは逆パターンのみの設定となっています。
また、ペダル先端バーはお好みの位置に変更可能で、両ペダルの軸受けにはベアリングをダブルで組み込んでいます。
このステップキットはレース用のため、ブレーキランプスイッチには対応しておりません。
- レース専用設計でクローズドコース使用に特化
- 4つのポジションから選択可能
- 逆シフトパターンのみの設定
- ペダル先端バーの位置変更可能
- ダブルベアリングを両ペダルの軸受けに採用
- ブレーキランプスイッチ非対応
- カラー設定はゴールドのみで、逆シフトのみの設定とブレーキスイッチ非対応のため、理解してから購入すべきとの声
- レース用として非常にしっくり来るポジション感を評価
- 取り付けには専門的な知識が必要との指摘
- フルバック、フルアップ設定ではリザーブタンクホースにストレスがかかるとのため、タンクの移設を推奨
- 多数の部品点と多くの調整幅があるため、最適なポジションを見つけやすいとの意見
- 高価だが、満足度は高いとのコメント
▽購入はこちらから
5. TRICKSTAR トリックスター バックステップ
このステップキットはライダーの乗り心地とコントロールを向上させるために設計されました。
ポジションは4つから選べますが、ABS装着車両は2ポジションのみの選択となります。
ただし、全ポジションを利用したい場合には別売のブレーキホースキット【BH-109-A】を使用すれば可能です。
このステップキットは、2020年9月18日に発売されたマイナーチェンジモデルには対応していません。
商品の仕様変更がメーカーの都合により発生することがありますので、あらかじめご了承ください。
- 4つのステップポジションから選択可能(ABSなし車両)
- ABS付き車両では2ポジションのみ利用可能
- 別売ブレーキホースキット【BH-109-A】により、ABS付き車両でも全ポジション利用可能
- 2020年9月18日以降のマイナーチェンジモデルには非対応
- メーカー都合による仕様変更の可能性あり
▽購入はこちらから
CBR250RRのバックステップは自分で取り付けして工賃を節約しよう!
バックステップの取り付けは一見難しそうですが、適切な道具と情報があれば自分で行うことも可能です。
YouTube等の動画を参考にしたり、専門家のアドバイスを取り入れることで、自分で取り付けることによる工賃節約も可能です。
さらに、自分で取り付けることでバイクへの理解が深まり、メンテナンスのスキルも向上します。
なお、自分で取り付ける際には適切な工具やケミカル類が必要です。
その選び方のポイントも以下のリンクで解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
>>現役整備士がおすすめするバイク用工具はこれだ【最低限これでOK】
>>【整備士が選ぶ】持っていると便利なバイク用ケミカル15選!!
まとめ|CBR250RRをバックステップにして快適なライディングを!
バックステップにすることでCBR250RRの走行性能や乗り心地が大きく変わることを理解していただけたでしょうか。
バックステップにはメリットとデメリットがありますが、それらを理解した上で自分の乗り方や目的に合わせて選べば、より良いライディング体験が得られることでしょう。
また、自分で取り付けることによる節約やスキルアップも可能です。
この記事が、あなたのCBR250RRへのバックステップ取り付けの参考になれば幸いです。