YZF-R25用スクリーンをカスタムすることで、一層洗練された見た目を手に入れることができます。
また、大型のスクリーンを装着することによって、風よけの効果を上げることも可能です。
しかし、どのスクリーンが最適なのか迷っていませんか?
この記事では、現役バイク屋のスタッフがYZF-R25用のスクリーン5選を解説します。
各製品の特性を理解し、自分のバイクに最適なスクリーンを見つけてください。
- スクリーンをカスタムするメリットを解説
- YZF-R25用スクリーンのおすすめ5選を解説
✔︎この記事を書いてる人
この記事を書くボクはバイク歴6年、バイク屋で整備スタッフとして4年間働いています。
まだまだ勉強中ですが、有益な情報を発信できたらなと思っています。
クラシックバイク(特に外車)が好み。
YZF-R25のスクリーンをカスタムするメリット
YZF-R25のスクリーンをカスタムすることには数々のメリットがあります。
まず、バイクのドレスアップという視覚的な魅力があります。
バイクのカラーを変えることで、あなただけのオリジナルなバイクを演出することができます。
また、大型のスクリーンを装備することで、走行中の風切り音を低減し、快適なライディングを実現します。
これらのカスタムは、一部の反対意見により「コストがかかる」「自分で取り付けるのは難しい」等と言われることもありますが、簡単な作業であること、またカスタムによる個性の表現と快適性の向上はその価値があると考えます。
YZF-R25用スクリーンのおすすめ5選をバイク屋が解説
YZF-R25用のスクリーンは多種多様で、どれを選べば良いのか迷うこともあるでしょう。
ここではバイク屋が厳選したおすすめのスクリーン5選を解説します。
これらのスクリーンは、風よけ効果やデザイン性だけでなく、取り付けやすさや価格なども考慮して選ばれています。
一部の方々からは「自分に合ったスクリーンを見つけるのは難しい」という意見もありますが、適切な情報を元に選ぶことで、ベストなスクリーンを見つけることが可能です。
1. MRA エムアールエー スクリーン レーシング
MRAスクリーンレーシングは、YZF-R25やYZF-R3に適応するカスタムスクリーンです。
素材にはアクリルを採用し、厚みは3mmで、幅300mm×長さ360mm(寸法純正長 +30mm)のサイズとなっています。
このスクリーンの特徴はその空力性能にあり、MOTO-GPやWSBといったレースシーンでその優位性が実証済みです。
特に中央部分が盛り上がった形状により、ヘルメットをカバーし、空気抵抗を最小限に抑えます。
また、レーシングスタイルを意識したデザインはスーパースポーツバイクの外観を一段と引き立てます。
- 純正スクリーンより30mm長い設計
- MOTO-GP、WSBで空力性能が実証済み
- 中央部分が盛り上がったデザインで空気抵抗を最小限に抑える
- レーシングスタイルのデザインがバイクの外観を引き立てる
- クリア・スモーク以外の色は注文後、本国での塗装作業になるため納期が3ヶ月前後となる
- “純正と比べて数センチの違いがあり、外観が締まって見える”
- “友達のプレゼントとして購入したが、見た目がかっこいい”
- “装着前に比べて、巡航性能が上がった”
- “ブラックは見た目がかっこよくなり、フロントが引き締まる”
- “傷もなく透過率も良く、ブランド名の箇所に切り文字等並べたい派にはもう一段下か無い方が良い”
- “ウェルナットを通す穴が小さく、加工が必要だった”
- “装着後の顔つきがバリッと引き締まり、かっこよくなった
▽購入はこちらから
2. ZEROGRAVITY ゼログラビティ スクリーン 【ダブルバブル】
1989年の創立以来、世界のサーキットで実績を積み上げてきたスクリーンメーカー。
その製品は、飛行機の操縦席スクリーンと同じ製法である「ブローモールド」により作られ、非常に高い視界透視度と歪みのない視野を確保します。
また、時速300km/hオーバーの極限下でも優れた性能を発揮し、AMA等の様々なレースシーンで採用されています。
その優れた製品性能と品質は、極限の速度を追求するレーサーだけでなく、日常を駆け抜けるライダーにも評価されています。
- 飛行機操縦席のスクリーンと同じ膨らまし成形の製法で作られ、非常に光学性に優れ、変形のない視野を確保。
- 最高のアクリルプラスチックを使用し、引き伸ばしによる製法過程を経たスクリーンは、強さと柔軟性を合わせ持ち、柔軟性はロードバイブレーションを吸収し、割れにも強い仕上がり。
- ダブルバブル形状で、伏せた際に防風効果を発揮。整流効果も優れており、スポーツ、レース走行向けの段付きスクリーン。
- R25には取付できず、返品したユーザーが存在するが、返品・返金対応は素早かったとのコメント。
- 穴の位置や形状に問題があるというレビューもあるが、あるユーザーは問題なく取り付けができ、R3への取り付けも30分程度で完了したとコメント。
- 高速道路を走行した際に、純正では胸に当たっていた風が無くなり、肩とヘルメットにしか当たらなくなったと評価
▽購入はこちらから
3. Puig プーチ スクリーン
スペイン生まれのブランド「Puig」が提供する、高性能で高品質なスクリーン。
Puigは海外で評価の高いボディーパーツメーカーとして名高く、特に本製品は3Dウインドトンネルシミュレーターによる解析データをフルに活用しています。
このデータの活用により、機動性と快適性が大幅に向上し、レーシングタイプのスクリーンとして優れた整流効果があります。
また、透過性、強度、耐久性に優れたトップグレード・アクリルを3mm厚で形成しているため、傷や割れに強く、長時間の使用でも変色しにくい特性を持っています。
さらに、厳しいTUV規格をクリアしていることから安全性も確保。
さらに、加工済みのボルト穴によりボルトオンでの装着が可能です。
フロントビューを一新するヨーロピアンテイストというデザイン性も魅力で、ドレスアップパーツとしても注目されています。
- 高品質ボディーパーツメーカー「Puig」製。
- 3Dウインドトンネルシミュレーターによる解析データをフル活用、機動性と快適性を向上。
- 高速走行時の機動性UPに効果的なレーシングタイプ。
- 透過性、強度、耐久性に優れたトップグレード・アクリルを3mm厚で形成。
- 安全性確保のため、厳しいTUV規格をクリア。
- ボルト穴は加工済み、ボルトオンでの装着が可能。
- ヨーロピアンテイストのデザインでフロントビューを一新。
▽購入はこちらから
4. Magical Racing マジカルレーシング カーボントリムスクリーン
マジカルレーシングが考案・開発したカーボントリムスクリーンは、レースに特化したオリジナルパーツであり、クリアな視界が得られる特性を持っています。
スーパーバイクやJSB1000のレーシングマシーンのアッパーカウル形状を模した「アッパーカウルの続き」とも言えるこのスクリーンは、純正の形状とはスクリーンのマウント付近で異なります。
この製品は受注生産のため、納期に時間がかかることがありますが、細部にまでこだわったその仕様とデザインは、GSXの乗り手を満足させることでしょう。
ただし、スーパーコートスクリーンの場合、ETCセンサーに反応しにくいため、センサーの取り付けはスクリーン内部以外にすることが推奨されています。
- マジカルレーシングが考案・開発したオリジナルパーツ。
- クリアな視界が得られるレース用の圧空成形スクリーンをマウント。
- スーパーバイクやJSB1000を走るレーシングマシーンのアッパーカウル形状を模している。
- 純正の形状とはスクリーンのマウント付近で異なる。
- スーパーコートスクリーンはETCセンサーに反応しにくい(クリアスクリーンはETCの電波に影響なし)。
- 純正と異なるナットの穴の位置により、取り付けに時間がかかった。
- デザインが非常に良いと感じ、これからも同じブランドのカーボンカスタムパーツでカスタムを続ける予定
▽購入はこちらから
5. ZEROGRAVITY ゼログラビティ スクリーン 【スポーツツーリング】
飛行機の操縦席のスクリーンと同じ膨らまし成形の製法で作られたこのスクリーンは、極めて高い光学性を誇ります。
最高品質のアクリルプラスチックを使用し、引き伸ばしによる製法過程を経て作られたこのスクリーンは、強さと柔軟性を兼ね備えています。
特にその柔軟性により、ロードバイブレーションを吸収し、割れにも強い仕上がりとなっています。
ノーマルスクリーンに比べて面積が大きくなっており、走行風によるライダーの負担を軽減します。
ゼログラビティの中で最も防風効果が高く、ツーリング向けのタイプとなっています。
- 飛行機の操縦席のスクリーンと同じ膨らまし成形の製法を採用。
- 非常に光学性に優れ、変形のない視野を確保。
- 最高のアクリルプラスチックを使用し、強さと柔軟性を兼ね備えています。
- ロードバイブレーションを吸収し、割れにも強い。
- スクリーン面積が大きく、走行風によるライダーの負担を軽減。
- ゼログラビティの中で最も防風効果が高く、ツーリング向け。
- 他のユーザーが報告していた「穴の位置が合わない」「形状不良」の問題はなかった。
- R3への取り付けは30分程度で完了。
- 高速道路を80km走行した結果、純正では胸に当たっていた風がなくなり、肩とヘルメットにしか当たらなくなった。
- 純正より縦に大きいが、高速走行には適している
▽購入はこちらから
YZF-R25のスクリーンは自分で取り付けして工賃を節約しよう!
YZF-R25のスクリーン交換は、実は簡単な作業です。
必要な工具さえ揃えてしまえば、自分で取り付けることが可能です。
これにより、工賃を節約でき、コストパフォーマンスを高めることができます。
一部の方々からは「自分で取り付けるのは難しい」という意見もありますが、YouTube等のハウツー動画を参考にすることで、誰でも簡単に取り付けることができます。
>>現役整備士がおすすめするバイク用工具はこれだ【最低限これでOK】
>>【整備士が選ぶ】持っていると便利なバイク用ケミカル15選!!
まとめ|YZF-R25にスクリーンをカスタムしてドレスアップを楽しもう!
最後に、YZF-R25にスクリーンをカスタムすることは、見た目のドレスアップから走行時の快適性向上まで、さまざまな利点があります。
適切なスクリーンを選び、自分で取り付けることで、バイクライフをより一層楽しむことができるでしょう。
また、自分で取り付けることで工賃を節約でき、バイクを自分色に染め上げる楽しさを得ることができます。
「カスタムは難しそう」「どのスクリーンを選べばいいかわからない」などの不安がある方も多いと思いますが、ここで紹介した情報を参考にして、ぜひYZF-R25のスクリーンカスタムに挑戦してみてください。